SSブログ
いろいろなこと ブログトップ
前の5件 | -

金魚、ようやく見れました~ [いろいろなこと]

日本橋・コレド室町1で開催されていた「アートアクアリウム2016」
8月に一度行ってみましたが、2時間待ちで諦めました。
で、9月、最終日の前日に再チャレンジ!
並んではいましたが、1時間は待たずに入れました。
写真をいっぱい撮ってきたので、せっかくだからアップしまーす♪

IMG_0325.JPGIMG_0338.JPG
IMG_0340.JPGIMG_0350.JPG
IMG_0357.JPGIMG_0367.JPG
IMG_0370.JPGIMG_0382.JPG
IMG_0385.JPGIMG_0394.JPG

IMG_0398.JPGIMG_0401.JPG
IMG_0403.JPGIMG_0406.JPG

個人的には、幻想的な大きな水槽よりも、
金魚がよーく観察できる小さい水槽の方が、見ていて楽しかったです。

それにしても会場内は凄い人、人、人でした…(><) 


nice!(0)  コメント(0) 

お念珠を新調 [いろいろなこと]

少し前に数珠を使う機会があったのですが、
もういい歳なんだし、それなりの物を持たないとなあと思ったんですね。
今まで使っていたものは、若い時に確か慌てて買ったような記憶があります。
必要な時が来てからだとまた慌てそうだし、最近お寺に行くことも増えたので、
この機会にじっくり選んで、購入しました。

DSCF9157.JPG
グリーンオニキスでグラデーションになっています。まあ!箱も立派。

縮緬の数珠袋も付けてくれて助かります。 
DSCF9154.JPG

とても綺麗で気に入りました。
これから長く大事に使っていきたいと思います。 


nice!(0)  コメント(0) 

ようやく [いろいろなこと]

使い始めて1週間経ちました。
DSCF9276.JPG

今までずうぅっとガラケーだったのですが、
この度、iPhoneに変えました。

ガラケー&パソコンであまり不自由なく暮らしていたのですが、
最近、とある活動を始めたところ、スマホでないとなかなか厳しいなあと感じ、
ほぼ衝動的に機種変更してきました。

これで姉さんのように神社仏閣めぐりもスムーズにできると思います。
(これが理由で変えたんじゃないですけど… ポケモンGOでもないです 笑) 

使い始めるとやっぱり便利だわあ。
毎月の支払いは格段に上がってしまうけど、もうガラケーには戻れないかも。


nice!(0)  コメント(0) 

ティートゥリーとラベンダー [いろいろなこと]

1年半ぐらい前からアロマを楽しんでいます。

いい香りってほんと癒されます。
その時の気分によって自分の求める香りが違ってくるのが不思議です。
落ち込んでいる時と気分がいい時では、自然と選ぶ香りが違うんですよね。
アロマテラピー、奥が深いです。

今日は、ティートゥリーとラベンダーの
エッセンシャルオイル(精油)を買ってきました。
この2つは代表的なエッセンシャルオイルですね。
私も使用頻度が高いので常備しています。
DSCF9183.JPG
(後ろに写ってるのは無印良品のアロマディフューザー、
 今日買った精油はカリス成城のものです。)

よく眠れない日が続いた時は、夜、アロマディフューザーでラベンダーを。
蚊に刺された時は、市販のかゆみ止めは使わず、ティートゥリーを塗っています。
(原則、精油は直接お肌につけてはいけないのですが、ティートゥリー、ラベンダーは
少量なら大丈夫なんだそうです。ただしお肌が弱い人、合わない人はやはり要注意です。)

その他、キッチン周り用のスプレーを作る時も、ティートゥリーとラベンダーは
欠かせません。お掃除にもいろいろと使えます。

ティートゥリーは、風邪・インフルエンザ予防にも効果があるそうなので、
流行っている時期には、積極的にアロマディフューザーで拡散です。

香りを楽しむ以外にも、いろいろと役に立っています。


nice!(0)  コメント(0) 

薬師縁日 [いろいろなこと]

縁日っていうと、屋台とか露店が並んでいるお祭りってイメージが浮かぶのですが、
本来は「神仏との有縁(うえん)の日」のことをいうのですね。

最近、お写経で通っている(まだ2回だけど)薬師寺東京別院、毎月12日が縁日です。
12日が土日なら行けるけど、平日だと無理だなあと思っていたら、今月はちょうど
夏休み中じゃないですか、私。ということで、薬師縁日デビューしてきました。

この縁日で、転読をさせてもらえるということを知っていたので、
ぜひ参加したいと思っていたんです。

この転読というもの、実際読むのはお経の最初と最後の数行だけで、
残りの部分は、蛇腹になっているお経の本をバラバラバラ~と一方に落とすように傾けて
開いていきます。これで、長~いお経の全部を読んだことになるのだそうです。

入口で、大般若経が一人一冊渡されました。
いよいよ転読法要が始まり、前でお坊さん達がお経を唱えながら、
見事な手さばきで蛇腹をバラバラバラ~と。おお!これが転読!
私たちはどのタイミングでやっていいの??と勝手が分からなかったので、
周りの様子を伺いながら、ちょっと練習。あら、滑らかに流すのはけっこう難しいわよ。
私たちがバラバラ~とするタイミングはちゃんと合図がありました。
フライングしちゃった…。よし、今やっていいのね。では、行きます!
バラバラ、バラ、バラ~・・・
ああ、なんてたどたどしい。しかも1回きり・・・

でも、いい経験になりました。
少し勝手が分かったので、また参加できる日があればもうちょっとスマートに
振る舞いたいと思います(笑)

その後、ディジュリドゥという楽器と笛による奉納演奏もありました。
ディジュリドゥという楽器、名前聞くのも実物見るのも初めてです。
もちろんどんな音色なのかも知りませんでしたが…

衝撃的でした。
身体を揺さ振られるような響きが、ただただ素直に心に入ってきました。
不思議な響きによって頭の中が解放され、気持ちが軽くなっていくような感覚。

私は、お写経をした後もこんな気分になります。
ここ最近、お経を聞く機会も増えましたが、その時も似たような気持ちになるなあ。
何かにすがりたい、なんて今そんな状況だからそう感じるのかな?

この世の中、多くの人が何かしら悩みを抱えているけど、でも自分の心の開き方次第で、
救いの手や心の拠りどころは、実は身近にあるんだなあと最近実感します。
それに気付くか気付けないかは、きっと自分のアンテナ次第なんでしょうね。

で、話がずれましたが、是非ともまた聴きたい!
ディジュリドゥの響きと笛の音、最高の組み合わせでした。

そして、縁日後半は法話です。 
法話っていうと堅苦しくて難しそうなイメージ?
でも、薬師寺のお坊さんはトークが上手いというような情報をネットで目にしていたので、
法話を聞くのも楽しみだったんです。
評判通り(笑)、とっても分かりやすいし、ユーモアもあって、無理なく聞けました。
「いいお話し」を聞くと、自分の思考の引き出しが増えるように思えます。 


初めての縁日、けっこう盛り沢山でした。
ちょっと頭を消耗したようなので、帰り道に寄った喫茶店でまったり。
ミニアフタヌーンティを流れるクラシックを聴きながら楽しむ。
うふふ、ここでも満たされてしまった。
DSCF9144.JPG
ケーキは数種類の中から、オペラとティラミスを。
スコーンのジャムはオレンジママレードを選択。
紅茶はウバにしました。素敵なティーカップでした。


nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | - いろいろなこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。